津村巧の

食道楽

TAKUMI TSUMURA'S

FOOD FOOD FOOD

 

ホームページ

日記・掲示板

 

 

 

084

手焼きもみじ饅頭あずきあん手焼きもみじ饅頭アップル

手焼きもみじ饅頭あずきあん(つぶ)

手焼きもみじ饅頭あずきあん(ブルーベリー)

手焼きもみじ饅頭あずきあん(ゆず風味)

手焼きもみじ饅頭あずきつぶあん(抹茶風味)

手焼きもみじ饅頭チーズ

手焼きもみじ饅頭あーもんどちょこ

ケーキバイキング

むらさきいもタルト

かぼちゃのタルト

くるみのタルト

ガトーショコラ

いちごのショートケーキ

ニューヨークチーズケーキ

オレンジケーキ

いちじくのケーキ

スパゲッティ

コーンスープ

ハヤシライス

おでん

アイスクリーム(カプチーノ)

ミルクティー

サンドウィッチ

コーヒーゼリー

甘酢仕立てのザージャン麺

焼き肉まん

杏仁豆腐

あずきワッフル

クリームワッフル

クリームワッフル(イチゴ)

クリームワッフル(炭焼コーヒー)

クリームワッフル(ポワール)

フライケーキ

鮎焼

ねぎみそせんべい

安産せんべい(白)

安産せんべい(緑)

名物かまど

赤飯まんじゅう

赤あんまんじゅう

酒まんじゅう

田舎まんじゅう

枇杷かすた

おたくさ

長崎物語

 

 

包括リスト

地域

食べ放題・バイキング

店名 地域

お好み焼き

店名 地域

麺類

店名 地域 品名

カレー

店名 地域 品名

パフェ・デザート

店名 地域 品名

銘菓・菓子・パン

品名 社名 地域(品名) 地域(社名)

ケーキ

店名 地域 品名

サンドウィッチ・バーガー・ホットドッグ

店名 地域 品名

ドリンク

店名 地域 品名

カップ麺

品名 社名

弁当・給食

品名社名

その他

店名 地域 品名

チェーン店

社名

中華料理

店名 地域 品名

レトルト・冷凍食品

品名 社名

 

 

もみじまんじゅう

御三家 御三家以外 大手メーカー

モンブラン

社名・品名

月刊タウン情報ひろしま ラーメン半額特集

店名・品名

 

 

ミヤトヨ本店

手焼きもみじ饅頭あずきあん 70円

2005/02)

 小豆餡が詰まったもみじ饅頭。シャープな形のもみじ饅頭。

 和生菓子に分類される。

 原材料は小麦粉、鶏卵、水飴、砂糖、植物油脂、澱粉、脱脂粉乳、調味料(アミノ酸)、増粘多糖類、香料、食塩、酸味料、乳化剤、保存料(ソルビン酸)、着色料(カロチン、ビタミンB2)、膨張剤、小豆、ゆず。

 

  

 

 

 

TOP

 

ミヤトヨ本店

手焼きもみじ饅頭あずきあん(つぶ) 70円

2005/02)

 小豆粒餡が詰まったもみじ饅頭。シャープな形のもみじ饅頭。粒が細かく、こし餡と大差がない感じが。

 和生菓子に分類される。

 原材料は小麦粉、鶏卵、水飴、砂糖、植物油脂、澱粉、脱脂粉乳、調味料(アミノ酸)、増粘多糖類、香料、食塩、酸味料、乳化剤、保存料(ソルビン酸)、着色料(カロチン、ビタミンB2)、膨張剤、小豆。

 

  

 

 

 

TOP

 

ミヤトヨ本店

手焼きもみじ饅頭あずきあん(ブルーベリー) 70円

2005/02)

 ブルーベリー風味の小豆餡が詰まったもみじ饅頭。見た目は普通のこし餡だが、口に入れるとブルーベリーの風味が。シャープな形のもみじ饅頭。

 和生菓子に分類される。

 原材料は小麦粉、鶏卵、水飴、砂糖、植物油脂、澱粉、脱脂粉乳、調味料(アミノ酸)、増粘多糖類、香料、食塩、酸味料、乳化剤、保存料(ソルビン酸)、着色料(カロチン、ビタミンB2)、膨張剤、小豆、ブルーベリー。

 

  

 

餡が紫色

 

 

TOP

 

ミヤトヨ本店

手焼きもみじ饅頭あずきあん(ゆず風味) 70円

2005/02)

 ゆず入り小豆餡が詰まったもみじ饅頭。見た目は普通のこし餡だが、口に入れるとゆずの風味が。シャープな形のもみじ饅頭。

 和生菓子に分類される。

 原材料は小麦粉、鶏卵、水飴、砂糖、植物油脂、澱粉、脱脂粉乳、調味料(アミノ酸)、増粘多糖類、香料、食塩、酸味料、乳化剤、保存料(ソルビン酸)、着色料(カロチン、ビタミンB2)、膨張剤、小豆、ゆず。

 

  

 

 

 

TOP

 

ミヤトヨ本店

手焼きもみじ饅頭あずきつぶあん(抹茶風味) 70円

2005/02)

 生地が抹茶風味のつぶあんもみじ饅頭。生地が緑なのが特徴。シャープな形のもみじ饅頭。餡に抹茶が含まれている他の抹茶味もみじ饅頭と比較すると、抹茶の風味が足りない感じ。焼き立ての状態で食べていたら風味も異なっていたと思われる。

 和生菓子に分類される。

 原材料は小麦粉、鶏卵、水飴、砂糖、植物油脂、澱粉、脱脂粉乳、調味料(アミノ酸)、増粘多糖類、香料、食塩、酸味料、乳化剤、保存料(ソルビン酸)、着色料(カロチン、ビタミンB2)、膨張剤、小豆、抹茶。

 

  

 

生地が緑

 

 

TOP

 

ミヤトヨ本店

手焼きもみじ饅頭チーズ 70円

2005/02)

 チーズ入りもみじ饅頭。ここのが元祖チーズ入りだとか。シャープな形のもみじ饅頭。チーズの量が多い。冷蔵保存しておいたらチーズが固まってしまい、半分に切るのに一苦労だった。チーズは甘くなく、甘いものが苦手、という人でも食べられると思う。元祖という訳ではなかろうが、チーズの量は多い。

 和生菓子に分類される。

 原材料は小麦粉、鶏卵、水飴、砂糖、植物油脂、澱粉、脱脂粉乳、調味料(アミノ酸)、増粘多糖類、香料、食塩、酸味料、乳化剤、保存料(ソルビン酸)、着色料(カロチン、ビタミンB2)、膨張剤、ナチュラルチーズ、酢酸Na。

 

  

 

 

チーズもみじ

左が木村屋謹製

右がミヤトヨ本店

 

 

TOP

 

ミヤトヨ本店

手焼きもみじ饅頭あーもんどちょこ 70円

2005/02)

 アーモンドチョコ入りもみじ饅頭。冷蔵庫で保存していたら、アーモンドチョコがかなり硬くなっていた。冷やしておいた為か、アーモンドの風味はあまり感じなかった。焼き立てだったら異なっていただろう。やけに光沢がある。

 和生菓子に分類される。

 原材料は小麦粉、鶏卵、水飴、砂糖、植物油脂、澱粉、脱脂粉乳、調味料(アミノ酸)、増粘多糖類、香料、食塩、酸味料、乳化剤、保存料(ソルビン酸)、着色料(カロチン、ビタミンB2)、膨張剤、アーモンド、全脂粉乳、ココアバター、着色料(カロチノイド)。

 

  

 

 

 

TOP

 

ミヤトヨ本店

手焼きもみじ饅頭アップル 80円

2005/02)

 アップルジャム入りもみじ饅頭。アップル入りのはきむらのもある。そちらはアップルのスライスが入っているが、こちらはアップルジャム。個人的にはスライス入りのきむらのが好み。

 和生菓子に分類される。

 原材料は小麦粉、鶏卵、水飴、砂糖、植物油脂、澱粉、脱脂粉乳、調味料(アミノ酸)、増粘多糖類、香料、食塩、酸味料、乳化剤、保存料(ソルビン酸)、着色料(カロチン、ビタミンB2)、膨張剤、りんご、ブランデー、白ワイン、シナモン、レモン果汁。

 

  

 

 

 

TOP

 

チェック

ケーキバイキング 1000円

むらさきいもタルト

かぼちゃのタルト

くるみのタルト

ガトーショコラ

いちごのショートケーキ

ニューヨークチーズケーキ

オレンジケーキ

いちじくのケーキ

コーヒーゼリー

スパゲッティ

コーンスープ

ハヤシライス

おでん

アイスクリーム(カプチーノ)

ミルクティー

サンドウィッチ

2008/03)

 毎週土曜日に、15時と17時の2回(各90分)に分けて開催されるバイキング。

 予約制の為、事前に電話しておく必要があり、飛び入りでは入店できない。

 店の席数が限られているので、各回20名ずつまで。

 席に座ると、まずドリンクを注文。そのドリンクは、メニュー内にあるのを好きに選べるが、2杯以降は、店が提供するバイキング用のドリンクしかない。バイキング用のドリンク以外のドリンクを選ぶ場合、追加料金を支払う必要がある。

 最初のケーキは、店員に呼ばれた時点で食べたいのを告げ、店員にケースから出してもらう。それ以降はセルフサービス。これは、最初からセルフサービスにしてしまうと、客がドッと集まってしまい、大混乱になるからだと思われる。

 順番待ちしていた時は「なぜこんな方法を?」と思ったが、後々考えてみると合理的である。

 ケーキ以外にも、おでんやサンドウィッチも用意されている。ただ、サンドウィッチは早々となくなっていた(補充はしない)。

 更に、ミニピラフやミニカレーライスなどの軽食も注文可能。それらの注文は、店員が用意する用紙に記入し、渡すことで成立。軽食の注文は2回まで。

 バイキングの進行ペースは、店員に委ねられている感じ。店はたった二人で切り盛りされているので、店としてはそうせざるを得ないのだろう。

 ケーキはいずれも店の手作り。ボリューム感があり、種類も豊富。ただ、甘さは控え目なので、自分の場合8個食べても動くのが辛いほど満腹になることはなかった(といっても、腹九分目くらいだったが)。種類は、以前より若干減っているような。また、品切れになってしまったケーキも多かった。この時は15時ではなく17時だったからか。

 ケーキなどはいくら食べてもOKだが、食べ残すと追加料金が課されるので、少しずつ食べるのが正しい。

 

むらさきいもタルト:モンブラン風のタルト。紫芋がトッピングされている。中はカスタードと生クリーム

かぼちゃのタルト:厚みのあるパイ生地の上にカスタードクリーム(リンゴ入り)とかぼちゃクリームがたっぷり。甘さ控えめ

くるみのタルト:タルト生地の中にくるみがたっぷり入ったケーキが。どこを食べても胡桃の粒が口に入る。ポリポリした食感が絶妙

いちごのショートケーキ:ショートケーキの定番。イチゴが2層になって入っている

ガトーショコラ:しっとりしたチョコレートケーキに、生クリームがこれでもか、とトッピングされている

ニューヨークチーズケーキ:しっとりしたチーズケーキ。タルト生地にはナッツが含まれていて、ポリポリした食感がケーキ生地と見事なコントラストを成している

オレンジケーキ:パウンドケーキ風のケーキ生地にオレンジをトッピング。下地はパイ生地

いちじくのケーキ:イチジク入りのパウンドケーキ風のケーキ生地を溶かし砂糖でコーティング。更にいちじくをトッピング。下地はパイ生地

コーヒーゼリー:コーヒーゼリーと、ミルク入りコーヒーゼリーが交互にカップに収められている

サンドウィッチ:ハムサンドウィッチとカツサンド。早々と無くなっていた

ミルクティー:ミルク入りの紅茶

おでん:大根、玉子、揚げ豆腐のおでん。温かいのがなぜか嬉しい

スパゲッティ:スパゲッティナポリタン。ソーセージが入っていた。量は少なめ

ハヤシライス:デミグラスソースがかかったライス(そのまんま)。量は少なめ

アイスクリーム(カプチーノ):コーヒー味のアイス

コーンスープ:コーンポタージュスープ。量は少なめ

 

  

むらさきいもタルト、かぼちゃのタルト、くるみのタルト

 

  

いちごのショートケーキ、ガトーショコラ、ニューヨークチーズケーキ

 

  

オレンジケーキ、いちじくのケーキ、コーヒーゼリー

 

  

サンドウィッチ、ミルクティー、おでん

 

  

スパゲッティ、ハヤシライス、アイスクリーム(カプチーノ)

 

、コーンスープ

 

 

TOP

 

敦煌(クリスタルプラザ店)

甘酢仕立てのザージャン麺 880円

焼き肉まん 380円

杏仁豆腐 380円

2008/03)

 500円割引券を使ったので、本来は1640円のところを1140円に。

 25日の「敦厚の日」だったので、また500円割引券を貰えた。

 

 甘酢仕立てのザージャン麺は、米酢と味噌で仕立てたザージャン麺。

 餡にはタケノコやシイタケや挽き肉が入っている。一見麻婆豆腐のようだが、豆腐は入っておらず(白い四角いものはタケノコ)、辛くもない。かなり薄味なので、個人的にはむしろ辛くしてもらった方がよかった。

 麺は中程度の太さのストレートタイプ。

 洋野菜が添えられている。

 

  

 

 焼き肉まんは、小さな肉まんに焼き目を入れたもの。

 一皿に3個。

 酢醤油を付けて食べる。

 焼き目が付いているとあって、熱々。

 肉の量はそう多くない。

 

  

 

 杏仁豆腐は、ピーチ、チェリー、ナシ入り。

 生姜シロップを使っている。

 杏仁豆腐の量が多かった。

 甘さは控え目。

 

  

杏仁豆腐

 

 

TOP

 

名月堂

あずきワッフル 80円

2005/02)

 ワッフル二枚に小豆を挟んでいる。ワッフルはふわっと仕上がっている。中の小豆は少な目で、甘みも抑え気味。カスタード味のもある。

 生菓子に分類される。

 原材料は鶏卵、砂糖、小麦粉、蜂蜜、小豆、保存料(ソルビン酸K)、膨張剤、香料。

 

  

 

 

 

TOP

 

名月堂

クリームワッフル 80円

2005/02)

 ワッフル二枚にカスタードクリームを挟んでいる。ワッフルはふわっと仕上がっている。中のカスタードクリームは少な目で、甘みも抑え気味。小豆味のもある。

 生菓子に分類される。

 原材料は鶏卵、砂糖、小麦粉、蜂蜜、トレハロース、膨張剤、香料、フラワーペースト((植物油脂、脱脂粉乳、砂糖、砂糖、水飴、乾燥卵白、小麦粉、塩)、増粘多糖類、香料、保存料(ソルビン酸)、着色料(クチナシ、カロチン))。

 

  

 

 

 

TOP

 

名月堂

クリームワッフル(イチゴ) 130円

2005/07)

 ワッフル二枚にクリームとイチゴを挟んでいる。ワッフルはふわっと仕上がっているのが特徴。クリームは多目で、甘さもべた付かない程度にある。使っているイチゴは当然ながら生。比較的安い。賞味期限は本日まで、となっている。したがって早目に食べなければならない。

 生菓子に分類される。

 

 

 

TOP

 

名月堂

クリームワッフル(ポワール) 105円

2005/07)

 ワッフル二枚にクリームとポワール(洋梨)を挟んでいる。ワッフルはふわっと仕上がっているのが特徴。クリームは多目で、甘さもべた付かない程度にある。シロップ付けの梨を使っている。比較的安い。賞味期限は本日まで、となっている。したがって早目に食べなければならない。

 生菓子に分類される。

 

 

 

TOP

 

名月堂

クリームワッフル(炭焼コーヒー) 105円

2005/07)

 ワッフル二枚にコーヒークリームを挟んでいる。ワッフルはふわっと仕上がっているのが特徴。クリームは多目で、クリームの甘みの中にコーヒーの苦味が。比較的安い。賞味期限は本日まで、となっている。したがって早目に食べなければならない。

 生菓子に分類される。

 

  

 

 

TOP

 

名月堂

フライケーキ 65円

2005/07)

 昔でいう「揚げパン」。年配の人からは「懐かしい」と言われるらしい。外はサクッとしていて、中はしっとりした、粒が少し残された小豆餡が。揚げてあるので、食べると手がちょっとべた付く。比較的安く、大きさもそれなりにある。賞味期限は本日まで、となっている。したがって早目に食べなければならない。

 生菓子に分類される。

 

  

 

 

TOP

 

名月堂

鮎焼(柚子餅入り) 80円

2005/07)

 鮎を模ったお菓子。当然ながら、鮎は原材料に含まれていない。もっちりした柚子餅が入っていた。柚子の風味は控え目。甘さも控え目である。比較的安い。

 生菓子に分類される。

 原材料は鶏卵、砂糖、蜂蜜、小麦粉、餅粉、生柚子ペースト、膨張剤、トレハロース。

 

  

鮎の形になっている

 

中は柚子餅

 

 

TOP

 

小藤屋KE

ねぎみそせんべい 73円

2005/03)

 深谷産の生ネギを使用、となっている。固形状の味噌汁(?)を食べている気分になる。

 米菓に分類される。

 原材料はうるち米、醤油、味噌だれ、三温糖、ねぎ、調味料(アミノ酸等)(原材料の一部に大豆・小麦を含む。

 

  

 

 

TOP

 

小藤屋KE

安産せんべい(白) 73円

2005/03)

 野郎の自分がこれを食べていいのかとちょっと迷ってしまう品名。コーティングが白い。砂糖のようである。緑色のもある。

 米菓に分類される。

 原材料はうるち米、醤油、調味料(アミノ酸等)。

 

  

 

 

TOP

 

小藤屋KE

安産せんべい(緑) 73円

2005/03)

 野郎の自分がこれを食べていいのかとちょっと迷ってしまう品名。コーティングが緑色。抹茶のようである。白いのもある。

 米菓に分類される。

 原材料はうるち米、醤油、調味料(アミノ酸等)。

 

  

 

 

TOP

 

名物かまど

名物かまど

2008/03)

 社名と同名の菓子。

 かまどを模っているのが最大の特徴。

 味的には普通の手亡豆饅頭。

 小振り。

 生菓子に分類される。

 原材料は砂糖、手亡豆、小麦粉、卵、水飴、コーンスターチ、蜂蜜、膨張剤。

 

 

  

 

 

TOP

 

五建外良屋

赤飯まんじゅう 105円

2005/03)

 饅頭の中に餡の代わりに赤飯が。隣に赤飯で作った赤あんまんじゅうというのがあり、大抵の客はそちらが赤飯まんじゅうだと思っていた。家に持ち帰って、包丁で半分に切ろうとしたら、やけに弾力があって切り難い。何だろうと思っていたら、赤飯だった。実際口に入れると、赤飯に餡より弾力があるのが分かる。最近は数多くの「和生菓子」が市販されているが、これを口に入れると「それらは本当に和生菓子なのかね」と思ってしまうほど水分が多い。栗が乗っている。

 和生菓子に分類される。

 

  

 

 

 

TOP

 

五建外良屋

赤あんまんじゅう 105円

2005/03)

 餡を赤飯で包んだ饅頭。隣に赤飯まんじゅうというのがあったが、大抵の客はこちらこそ赤飯まんじゅうと勘違いしてた。最近は数多くの「和生菓子」が市販されているが、これを口に入れると「それらは本当に和生菓子なのかね」と思ってしまうほど水分が多い。栗が乗っている。中は粒餡。

 和生菓子に分類される。

 

  

 

 

 

TOP

 

五建外良屋

酒まんじゅう 126円

2005/03)

他が105円だったのに対し、これだけなぜか105円だった。最近は数多くの「和生菓子」が市販されているが、これを口に入れると「それらは本当に和生菓子なのかね」と思ってしまうほど水分が多い。酒の風味はあまりしない。

 和生菓子に分類される。

 

  

 

 

 

TOP

 

五建外良屋

田舎まんじゅう 105円

2005/03)

 最近は数多くの「和生菓子」が市販されているが、これを口に入れると「それらは本当に和生菓子なのかね」と思ってしまうほど水分が多い。中は粒餡。比較的大きい。

 和生菓子に分類される。

 

  

 

 

 

TOP

 

唐草T

枇杷かすた 126円

2005/03)

 枇杷(びわ)カステラ。ふわっとしたクリームの中にびわが。そのままだとクリームはとろっとした食感。凍らすとクリームはしっとりとした食感になる。長崎物産展で購入。

 生菓子に分類される。

 原材料はカスタードクリーム(乳を含む)、小麦粉、卵、枇杷、砂糖、アミノ酸、増粘多糖類、洋酒、乳化剤、酸味料、香料、着色料(VB2)。

 

  

 

 

 

TOP

 

唐草T

おたくさ 105円

2005/03)

 3枚入っている。紫陽花の花をイメージしている(紫陽花の学名はHyrdangea otaksaだが、これは19世紀に長崎に渡来したドイツ人医師シーボルトが、日本人妻お滝にちなんで名付けた)。サクッとした舌触りのお菓子。長崎物産展で購入。一枚当たり33円という安さなので、物産展ではおたくさ、枇杷かすた長崎物語を買ったら、おまけに2枚付けてくれた。

 原材料は小麦粉、マーガリン(乳を含む)、グラニュー糖、アーモンド、食塩。

 

  

 

 

 

TOP

 

唐草T

長崎物語 196

2005/03

 

 

 唐草の主力製品で、創業当時から提供されている。長崎物産展で購入。バウムクーヘン状の生地の中に真っ白なクリームが。バウムクーヘン部分はしっかりしていて、摘み易い。二個入りパックから販売されていて、ばら売りはされていない。

 洋菓子に分類される。

 原材料は小麦粉、卵、コーンスターチ、砂糖、転化糖、マーガリン、ショートニング、加糖練乳、粉乳、オレンジピール、洋酒、香料、乳化剤

 

  

 

  

 

 

TOP

 

inserted by FC2 system