津村巧の

食道楽

TAKUMI TSUMURA'S

FOOD FOOD FOOD

 

ホームページ

日記・掲示板

 

 

 

202

 

 

包括リスト

地域

食べ放題・バイキング

店名 地域

お好み焼き

店名 地域

麺類

店名 地域 品名

カレー

店名 地域 品名

パフェ・デザート

店名 地域 品名

銘菓・菓子・パン

品名 社名 地域(品名) 地域(社名)

ケーキ

店名 地域 品名

サンドウィッチ・バーガー・ホットドッグ

店名 地域 品名

ドリンク

店名 地域 品名

カップ麺

品名 社名

弁当・給食

品名社名

その他

店名 地域 品名

チェーン店

社名

中華料理

店名 地域 品名

レトルト・冷凍食品

品名 社名

ベーカリー

店名 地域

モーニング

店名地域

 

 

もみじまんじゅう

御三家 御三家以外 大手メーカー

モンブラン

社名・品名

月刊タウン情報ひろしま ラーメン半額特集

店名・品名

ロールケーキ

社名・品名

 

TOP

 

ビストロ エメ

ベジタブル ビュッフェ コース 1800円

柔らか、ジューシーリブロースのグリエ

ベイクドチーズケーキ

2011/06)

 

   

メインとベジタブル ビュッフェ。ベジタブル ビュッフェと自家製パン

 

   

デザートとコーヒー。クーポン(提示によって安くなると思っていたら、最初から割安価格が請求された)

 

 ベジタブル ビュッフェ コースは、当店が提供するランチコース。

 前菜のベジタブル ビュッフェ、メイン、自家製パン、デザート、そしてドリンクから成り立っている。

 ベジタブル ビュッフェ、自家製パン、そしてドリンクは食べ放題。

 メインは5種類から、デザートは4種類から選べる。

 選ぶメインによって、最終的な料金は異なる。今回は「柔らか、ジューシーリブロースのグリエ」をメインに、デザートにはベイクドチーズケーキを選んだ。

 ベジタブル ビュッフェは、当然ながらベジタブルを主体とした食べ放題。

 冷野菜や温野菜など、様々な野菜料理が提供されていた。いずれも通常は食べられないタイプの料理ばかり。特にブロッコリーを使ったものが多かった。バーニャカウダ(イタリア・ピエモンテ州を代表する冬の野菜料理。アンチョビ、ニンニク、オリーブオイル、を混ぜ合わせたディップソースを温め、野菜をチーズフォンデュの要領でいただく)が、特に美味しかった。ソースを温める容器は、ソースがなくなった後は肉を温め直すのに利用。

 自家製パンはクルミパン、レーズンパン、ロールパン、ミニクロワッサン、胡麻パンだった。

 

 柔らか、ジューシーリブロースのグリエは、今回選んだメイン。

 一番高いメインでもある。

 リブロースステーキ肉が三枚、温野菜と共に盛られていて、野菜ソースが上からかけられていた。

 肉は柔らかいものの、ただ柔らかいだけでなく、それなりの歯応えがあり、「肉を食べている」という気分にさせてくれる。

 ソースがたっぷり提供されるので、自家製パンに浸しながらいただいた。

 

 ベイクドチーズケーキは、当店が提供するデザートの1種。

 しっとりチーズケーキに、生クリーム、ストロベリーソース、チョコレートソースがかけられていた。

 量的には少な目かも。

 一方でクリームやチョコソースはたっぷりあるので、パンに浸して食べた。

 

 カジュアルフレンチで(その割にはイタリア料理が多い気がするが)、通常のフレンチより利用し易い料金設定だが、激安とは言い難い。

 その一方で、偶に利用する分には悪くない。

 

  

柔らか、ジューシーリブロースのグリエ

 

  

ベジタブル ビュッフェ。キッシュ。ラタトゥユ

 

  

バーニャカウダ(イタリア・ピエモンテ州を代表する冬の野菜料理)。バーニャカウダに浸けた野菜。カボチャと挽肉のトマト煮込み

 

  

ポタージュスープ。4種の彩り豆のサラダ仕立て。野菜のテリーヌ

 

  

自家製パン2皿。オレンジジュース

 

  

コーヒー。ベイクドチーズケーキ

 

 

TOP

 

スパーク(堺町店)

手づくり弁当 498円

エビカツサンド 198円

2011/06)

 

  

 

 手づくり弁当は、当店が提供する弁当の1種。

 酢豚をメインに、鶏唐揚、鮭、金平牛蒡、ポテトサラダ、出し焼き玉子、漬物。

 メインの酢豚はそれなりに本格的。豚肉が様々な野菜と一緒に甘酸っぱいタレと和えられていた。

 中華の弁当かと思いきや、鮭やキンピラが添えられていて、和中折衷。和洋折衷はよくあるが、和中は珍しい。

 肉の量が多いが、野菜もそれなりにある。バランスが良いかどうかは分からないが、ひたすら揚げ物・肉の弁当よりマシだろう。

 ご飯もたっぷりあり、全体的に食べ応えが。

 

  

 

 エビカツサンドは、当店が提供するサンドウィッチの1種。

 その名の通り、パンの間に海老カツ、レタス等を挟んでいる。

 海老カツの海老は、すり身にしたものをカツにしていて、海老のプリプリ感はあまりないが、ボリューム感はある。

 パンがふんわり・しっとりしているので、しっかり持たないと全体がたわむ。

 魚肉(海老、いとよりだい)、澱粉、砂糖、玉葱、食塩、味醂、海老殻粉末、海老パウダー、卵粉末、パン粉、塩(Na)、加工澱粉植物植物油脂、トマトケチャップ、醸造酢、ニンニク、オイスターソース、マスタード、生姜、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンE)、香辛料抽出物(原材料の一部に卵、りんご、豚肉、鶏肉を含む)。

 

  

 

 

TOP

 

OKASHIMO

生チョコモンブラン 399円

ババロアプリン 368円

2011/06)

 

   

 

   

 

 生クリームモンブランは、当店が提供するケーキの1種。

 チョコロールケーキを土台とし、生クリーム、チョコレートクリームを盛っている。更に、チョコレートマカロンをトッピング。

 モンブランと名乗っているものの、栗は一切使われていない。チョコレートクリームは、ココア独特の苦味も感じられ、甘いだけのチョコではない。その意味では大人のお菓子。

 チョコクリームは固め。しっかりしている為、食べ進んでも崩れ難い。

 ボリュームもそれなりにある。

 

  

 

  

 

 ババロアプリンは、当店が提供するケーキの1種。

 プラスチック製のカップに、スポンジケーキ、生クリーム、カスタードクリームを重ねている。

 一番上に自家製プリンと、キウイ、苺、オレンジ、パイン、メロン等のフルーツをトッピング。

 彩が非常に良く、食欲をそそる。

 ただ、カップに達すると、スポンジケーキの分量が多い分、口の中が乾燥する感じ。ドリンクを飲みながらでないと食べ難い。

「プリン」となっていたので、カップの中もプリンかと思っていたが、そうではなく、やはり「ケーキ」だった。

 

  

 

  

 

 

TOP

 

フルタ製菓株式会社

セコイヤチョコレート(いちご)

セコイヤチョコレート(ミルク)

2011/06)

 セコイヤチョコレート(いちご)は、当社が提供するチョコレート菓子の一種。

 ウェハースを苺クリーム、北海道生クリーム入りのチョコクリームで挟みこみ、苺チョコレートで覆ったもの。

 構造的にはキットカットに近いが、こちらの方が外側のチョコの層が薄く、しっとりしている感がある。

 1本の大きさも、キットカットの1本と比べて大きい。ただ、1パッケージには1本しかない。

 苺はとちおとめを使っている、となっている。

 原材料は砂糖、植物油脂、乳糖、全粉乳、カカオマス、ココアパウダー、小麦粉、脱脂粉乳、ブドウ糖、鶏卵、デキストリン、クリームパウダー(乳製品)、ショートニング、乾燥苺、食塩、乳化剤、赤ビート色素、香料、酸味料、膨張剤(原材料の一部に大豆を含む)。

 

  

 

 セコイヤチョコレート(ミルク)は、当社が提供するチョコレート菓子の一種。

 ウェハースをホワイトクリーム、北海道生クリーム入りのチョコクリームで挟みこみ、ミルクチョコレートで覆ったもの。

 構造的にはキットカットに近いが、こちらの方が外側のチョコの層が薄く、しっとりしている感がある。

 1本の大きさも、キットカットの1本と比べて大きい。ただ、1パッケージには1本しかない。

 パッケージデザインは、以前食べたものと比べてかなり変更されている。シックだったのが、やけに子供っぽくなった。

 原材料は砂糖、植物油脂、カカオマス、全粉乳、小麦粉、乳糖、脱脂粉乳、ブドウ糖、ココアパウダー、鶏卵、クリームパウダー(乳製品)、ショートニング、食塩、乳化剤、香料、膨張剤(原材料の一部に大豆を含む)。

 

  

 

 

TOP

 

ヴァンガード

パスタランチ 1100円

じゃこと高菜

2011/06)

 

   

 

 パスタランチは、当店が提供するランチセット。

 本日のパスタ、手作りパン、サラダ、コーヒー、プチケーキから成る。更に食前ドリンクも提供される。ワイン、オレンジジュース、ビールから選べる。こんな時だからワインを飲んでみようかと思ったが、平日だったので、オレンジジュースにせざるを得なかった。ワインかビールにしたら、全体のコストパフォーマンスが上がると思う。

 今回、本日のパスタは「じゃこと高菜」だった。

 手作りパンは何種類もあり、基本的にはいくつでも食べられる様である(流石にバイキング並とはいかないだろうが)。

 コーヒーは相変わらずお替り可能だが、今回も1杯だけで済ませた(本当はもう1杯くらい飲みたかったが、時間に迫られていたし、店員を呼ぶのが面倒になっていたので)。

 プチケーキはその名の通り一口大の小さなケーキ。小さいながらも紅茶の風味がしっかりと感じられた。

 

 じゃこと高菜は、本日のパスタだった。

 その名の通り、じゃこと高菜で和えたパスタ。

 流石にその2品では物足りないと察したらしく、玉子も含まれていた。

 全体的に和風っぽいパスタに仕上がっている。

 パスタ自体は細めで、「本当にパスタか? 焼きそばじゃない?」と思ってしまったが、きちんとアルデンテになっていた。こんなパスタのあるのか、と実感。

 

  

じゃこと高菜

 

  

手作りパン。サラダ。オレンジジュース

 

  

コーヒー。プチケーキ

 

 

TOP

 

ALOFT(パセーラ店)

ベーコンサンド 450円

2011/06)

 

 

 ベーコンサンドは、当店が提供する持ち帰り用サンドウィッチの1種。

 その名の通り、ベーコンを幾層にも重ねたものを挟んだサンドウィッチ。他にトマトスライスや、レタスも挟んでいるが、ベーコンの存在感が圧倒的。若干濃い目の塩味が、「ベーコンを食べているな」という気分にさせてくれる。

 ベーカリーのサンドウィッチとあって、パンはしっかりしていた。

 量は必ずしも多くなく、小腹がちょっと空いた時にいただくもの。

 調理パンに分類される。

 原材料はパン、ベーコン、トマト、レタス、マヨネーズ、辛子マーガリン、イーストフード、V.C、乳化剤、着色料(クルクミン、カロチン、ラック、コチニール)、酸化防止剤、(V.E、V.C)、香料、香辛料、リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、発色料(亜鉛酸Na)(原材料の一部に小麦粉、乳、卵、豚肉、大豆、リンゴを含む)。

 製造はアロフト光南店(広島市中区光南1-8-7)。

 閉店間際だったので、100円オフで買えた。

 

  

 

 

TOP

 

ORTO

ジャンボ牛ステーキ 1380円

2011/06)

 

  

 

 ジャンボ牛ステーキは、当店が提供するランチメニューの1種。

 メインとなるステーキは250gもある。

 ライスかパンから選べ、今回はパンにした。

 スープバーと、本格的なサラダバー付き。

 ステーキは、鉄皿に乗っていて、提供された時点ではジュージュー音を発てていた。ソースは和風、ネギ、デミグラスの3種類から選べ、今回は和風にした。肉は、ただ柔らかいだけでなく、それなりの歯応えがある。量的にも肉質にも食べ応えが。250gを正確に測っている為か、肉は1枚ではなく、大小数枚に分かれている。個人的には、250gのが1枚どかんと鉄皿に乗っていた方が、「これぞステーキの醍醐味」との評価が得られていたと思う。

 本来は1380円だが、クーポンの持参で1180円に。

 サラダとスープがお替り自由で、しかもステーキが、個人経営の店でこの価格帯で食べられるのは驚きである。

 

  

ジャンボ牛ステーキ

 

  

サラダ。スープ。パン

 

 店の雰囲気からして、かなり長い事やっている店なのかなと思っていたら、創業は2010年で、まだ1年程度だった。

 料理長(店長でもあるらしい)が比較的若かったのも、まだ開業から時間が経っていなかったからか。

 

TOP

 

パンの木箱

うさぎさん 158円

ぐるぐるパン(抹茶チョコ) 147円

ころころラスク 0円

ゾウさん 137円

パンダさん 158円

ブタさん 137円

2011/06)

 

   

 

 うさぎさんは、当店が提供するパンの1種。

 その名の通り、ウサギの顔に成形されたクリームパン。

 レーズンやシュガーフロスティングで顔を描いている。

 比較的大きく、ふかふかしている。

 その一方で、成形に手間(すなわちコスト)がかかる為か、中のクリームパンは多くなく、パン生地に染み込んでしまっていた。

 他のパンは自宅にまで持ち帰ったが、このパンだけは「持ち帰るまでに耳の部分が崩れるな」と感じたので、イートインコーナーでいただいた。

 

  

 

  

 

 ぐるぐるパン(抹茶チョコ)は、当店が提供するパンの1種。

 その名の通り、グルグル模様が印象的なパン。

 グルグルの緑の部分は抹茶で、茶色の部分はチョコレート。

 中にはチョコレートクリームが。

 子供が喜びそうなパンである。

 

  

 

 ころころラスクは、当店が提供するパンの1種。

 様々な大きさのカリカリラスク。

 味も色々あり、全般的に甘さが。

 700円以上お買い上げした際に出来るクジ引きの景品として貰った。

 

  

 

 ゾウさんは、当店が提供するパンの1種。

 その名の通り、象の形に成形されたチョコクリームパン。

 象の目はレーズンで、他の造形は全てパン生地そのものによる。

 パン生地は大きめで、ふかふかで、これぞパン、といった感じ。

 その一方で、チョコクリームの量はそう多くない。

 

  

 

 パンダさんは、当店が提供するパンの1種。

 その名の通り、パンダの顔に成形されたクリームパン。

 外側はクッキー生地で覆われていて、耳や目の周りの部分はチョコクッキー生地になっている。

 中にはカスタードクリームが。申し訳程度だろうと思っていたら、意外にもたっぷり入っていた。

 

  

 

 ブタさんは、当店が提供するパンの1種。

 その名の通り、ブタの顔に成形された粒あんパン。

 レーズンでブタの目を模っている。

 大きさ・厚さがそれなりにあるパンで、食べ応えが。

 小豆の量はそう多くない。

 

  

 

 パンは、いずれも造形にこだわっている一方で、中のカスタードクリームやチョコクリームや小豆はそう多くない。

 楽しい見た目は子供向けと言えるが、中身が少ないので、子供だと物足りないと感じるかも。

 

 店内でイートイン可能で、しかもコーヒーが無料となっていて、有難い。

 ただ、時間帯によっては物凄く混み、元々席数は多くないので、相席になるか、最悪の場合は座れない事も。

 

TOP

 

Mille Sand

BATピタパンサンド 280円

紅茶 250円

2011/06)

 

   

サンドと紅茶。店内にあったMAYA MAXXの画集

 

   

壁に直に描かれていたMAYA MAXXの絵

 

 BATピタパンサンドは、当店が提供するサンドウィッチの1種。

 BATとは、ベーコン、アボカド、トマトの意。

 BLTはよく聞くが、BATは初めて。BATといっても、レタスも挟んであり、正確にはBLATかも。

 ピタパンは、薄めのもっちりしたパン。薄い事もあって、具の存在感を高めている。

 中の具はいずれも新鮮らしく、ベーコンの塩味、アボガドのねっとりした食感、トマトの酸味は相性が良かった。

 大きさは程々で、これ一つで満腹になる、という事はない。

 手作り感抜群のサンドウィッチで、そこらのチェーン店やコンビニのとは一味も二味も異なる。

 

 紅茶は当店が提供するドリンクの1種。

 ポットで提供されるので、3杯程度飲める。

 

  

 

 この店は数ヶ月前訪れようとしたが、その時は臨時休業で行けず、今回やっと行けた。

 

TOP

 

SANTACLAUS

ザッハトルテ 368円

山香の栗 368円

2011/06)

 

 

 ザッハトルテは、当店が提供するケーキの1種。

 チョコレートスポンジケーキと、チョコレートクリームを幾層にも重ね、全体を厚いチョコレートで覆ったもの。

 外側のチョコレートはしっかりしていて、スポンジケーキも硬めに仕上げてあり、全体的に歯応えを感じるケーキ。

 カカオ豆の苦味は殆ど感じられず、非常に優しい感じのケーキに仕上がっている。

 子供が喜びそうなケーキ。

 個人的には、もう少し苦味があった方がいいが、嫌いではない。

 

  

 

  

 

 山香の栗(ヤマガ)は、当店が提供するケーキの1種。

 パイ生地にスポンジケーキを乗せ、カスタードクリームを重ね、栗ペーストで覆ったもの。

 モンブランの1種っぽいが、その一方でショートケーキっぽくもある。

 不思議なケーキ。

 甘さは控えめで、栗ペーストの濃厚さを活かしている。

 大きさはそれ程でもないが、栗クリームがまったりとしているので、重量感は見た目以上にある。

 

  

 

  

 

 

TOP

 

ひで

江戸前親子丼 1300円

2011/06

 

   

 

 江戸前親子丼は、当店が提供する親子丼の1種。

「東京しゃも」と、玉子と、醤油と味醂の出汁を合わせたものをご飯にトッピングしている。

 大抵の親子丼は玉葱も使うが、当店のは親・子だけを使う事に焦点を当てた為か、そういったものは一切使われていない。ピュアといえば、ピュアだが、その一方で野菜感に欠ける。

 軍鶏を使っているとあって、肉はしっかりとしていて、歯応えがある。玉子はとろり・ふんわりしていて、絶妙なタイミングで火から離してご飯に盛っている。

 肉には若干くせがあるが、各席に用意されている調味料(七味と山椒を掛け合わせたもの)をかけると、臭みが消え、旨味が増す。

 香の物が添えられていた。

 こだわりの親子丼で、当然ながら美味しいが……。コストパフォーマンスはよろしくない。一度は食べてみようと思うものの、そう何度も食べようとは思わない。

 

 今回いただいたのは、三越広島で開催された「やっぱりお江戸TOKYO物語」で提供されていたもの。

 お陰で待たずに座れ、食べられたが、本店だと数十分待たないと店に入れないとか。

 そこまでして食べるべきかはちょっと疑問。

 

  

 

 

TOP

 

Bench Time

プレートデリランチ 1000円

2011/06)

 

   

 

 プレートデリランチは、当店が提供するランチの1種。

 内容は日替わりで、この日はミートボールのトマト煮、たこのマリネ、ポテトサラダだった。

 他に、サラダ、ご飯、ドリンク、デザートが付く(デザート無しの場合は800円になる)。ドリンクにはアイスカフェラテを選んだ。

 おかず(デリというのか)はいずれも少量ずつ提供される。女性を意識したランチだからか。それを証明するかの様に、サラダの量は比較的多かった。

 いずれのおかずも丁寧に、全体の彩りも考えて調理された様で、食欲をそそる。タコを食べたのは久し振りに感じる。歯応えがありながらも跳ね返される感はなく、食べ易かった。個人的には、こうして調理されたタコの方が好みである。

 大抵のランチでは、デザートのケーキとなると一口サイズのプチケーキが当たり前だが、このランチでは単品としても充分通用するボリュームのシフォンケーキだった。ランチは正直少な目だったので、デザートのボリュームにはちょっと驚いた。シフォンケーキ(当店手作りらしい)はふんわりしていて、甘過ぎず、カフェらしいものに仕上がっていた。

 

  

 

  

ミートボールのトマト煮。タコのマリネ。サラダ

 

  

ポテトサラダ。デザートのシフォンケーキ

 

アイスカフェラテ

 

 

TOP

 

UCCカフェプラザ(広島平和通店)

紀州南高梅のクリームあんみつ 680円

2011/06)

 

   

 

 紀州南高梅のクリームあんみつは、当店が提供する期間限定デザート。

「完熟梅と白桃のクリームあんみつです。梅蜜でさっぱりとお召し上がりください」となっている。

 厚手のカップに、梅、白桃、オレンジ、寒天(抹茶とプレーン)、小豆、バニラアイスクリーム、生クリームを盛っている。

 梅風味の蜜をかけていただく。

 彩り良く盛られていて、食欲をそそる。

 その一方で、梅は1個で、「梅のクリームあんみつ」を名乗るしては少な過ぎる感が。といっても、当店の期間限定あんみつはこういう内容なのが当たり前なので、驚かないが。

 梅というと梅干を連想する。もしかして酸っぱいのかなと恐れていたが、そんな事はなく甘酸っぱかった。無論、種入り。

 

  

 

  

完熟梅。梅蜜をかけた状態(かける前とあまり変わっていない)

 

 

TOP

 

サイゼリヤ(ゆめタウンみゆき店)

フレッシュトマトのスパゲッティ 499円

2011/06)

 

 

 フレッシュトマトのスパゲッティは、当店が提供する期間限定パスタの1種。

「南イタリア産の香り高きオリーブオイルとペコリーのチーズで仕上げました」となっている。

 その名の通り、トマトをメインとしたパスタ。

 無論、トマトだけでは物足りないので、ベーコンも含んでいる。

 パスタといえば、アルデンテが必至だが……。今回だけなのか、いつもこうなのかは不明だが、それがなく、細めのうどんの様だった。洋風うどんと考えれば問題ないが、パスタとしては「ちょっと……」と思わざるを得ない。アルデンテの概念がない北米人(完全に茹で上がったパスタを好む)なら美味しくいただけるかも。

 粉チーズも振りかけられた状態で提供される。各席に用意されておらず、「粉チーズをもっとかけたい」と思ったら、有料で追加しなければならない。当店は、イニシャルコストこそ低いが、少しでも手を加えると料金がガンガン上がっていく感じ。

 

  

 

 今回、サイゼリヤを初めて利用。

 安いのは事実だが、量は普通だし、味も普通以下。

 サイドメニューを追加すると、料金的には結局そこらのレストランと変わらなくなってしまう。

 他のファミレスと同様、スケールメリットを活かし切っていないチェーン店だな、と思った。

 この店がある場所は、以前ドーナツショップMarui堂があった。このショッピングセンターは、とにかく入れ替わりが激しい。あまり儲からないのか。

 

TOP

 

OKASHIMO

シュークリーム 105円

利休 420円

2011/06)

 シュークリームは、当店が提供するケーキの1種。

 ふかふかのシュー生地に、カスタードクリームがたっぷりと。

 カスタードクリームは甘さがあるものの、べた付くものではなく、食べ易い。冷やすとひんやりとした口当たりになり、美味しさが増す。

 平べったい形状なのでボリュームは物凄くある訳ではないが、この価格なら充分納得。

 

  

 

 利休は、当店が提供する期間限定のスイーツの1種。

 小さな茶碗にプリン、抹茶ゼリー、生クリーム、大納言、小豆クリーム、マロングラッセ、栗の甘煮、苺が詰められている。

 モンブランではないが、モンブランっぽい。

 小豆を含んだ生クリームは、風味抜群で、こうしたクリームを使ったお菓子がもっとあってもいいのでは、と思ってしまう。

 茶碗は食後も再使用可能。どう使えばいいのか、よく分からないが。

 本品にはケーキ生地が含まれていないので、ケーキに分類すべきではないが……。ケーキ屋のデザートなのでケーキに分類。

 

  

 

  

 

 前週利用したばかりだが、その際「ひんやりスイーツフェア」というのが開催されているのを知って、今週も利用する事に。

「父の日特典」として、消費税分がオフになり、本来525円のところが499円で済んだ。

 自分は父でも何でもないが、こういう特典が受けられるのは嬉しい。

 

TOP

 

 

inserted by FC2 system