津村巧の

食道楽

TAKUMI TSUMURA'S

FOOD FOOD FOOD

 

ホームページ

日記・掲示板

 

 

 

289

中華そば

鯖寿し

絵馬ラスク

月でひろった卵

フルーツケーキ

山の口

アンパンマンのぱん

シナモンシュガーフレンチ

メロンパン

ペッパーシンケンサンド

豚ロースステーキ定食

メンチカツサンド

れんこんかにいなり・穴子ちらし

あまおう大福

マルゲリータ エクストラ

カプチーノ

湯布院生プリン(メープル)

ケイク・オ・オランジュ

タルトレットフレーズ

フィナンシェ

クッキーショコラ

うに揚げせん

岩かまど

おかやまマドレーヌ

やぶ太鼓

蒜山からの贈りもの

白十字のマドレーヌ(シトロン)

山本シェフの牛窓パンプキン

海人の藻塩練羊羹(小倉)

海人の藻塩練羊羹(塩)

海鮮わっぱめし

小さな前菜3品盛り合わせ+ドルチェ1品セット

マチェドニアジェラート

 

 

包括リスト

地域

食べ放題・バイキング

店名 地域

お好み焼き

店名 地域

麺類

店名 地域 品名

カレー

店名 地域 品名

パフェ・デザート

店名 地域 品名

銘菓・菓子・パン

品名 社名 地域(品名) 地域(社名)

ケーキ

店名 地域 品名

サンドウィッチ・バーガー・ホットドッグ

店名 地域 品名

ドリンク

店名 地域 品名

カップ麺

品名 社名

弁当・給食

品名社名

その他

店名 地域 品名

チェーン店

社名

中華料理

店名 地域 品名

レトルト・冷凍食品

品名 社名

ベーカリー

店名 地域

モーニング

店名地域

 

 

もみじまんじゅう

御三家 御三家以外 大手メーカー

モンブラン

社名・品名

月刊タウン情報ひろしま ラーメン半額特集

店名・品名

ロールケーキ

社名・品名

丼物

店名・品名

 

 

TOP

 

八屋

中華そば 600円

鯖寿し 400円

2013/01)

 

 

 鯖寿しは、当店が提供するサイドメニューの1種。

 その名の通り、鯖の押し寿司。

 酢飯の上に鯖の切り身が乗せられ、押してある。

 鯖と、酢飯は良く合う。

 2貫提供される。

 ラーメンだけでは物足りないが、がっつり食べたい訳でもない、という時には最適。寿司とラーメンは意外とマッチするな、と感じた。

 

  

 

 中華そばは、当店が提供するラーメン。

 豚骨スープに、チャーシュー(薄くスライスされたものが4枚)、ネギ、モヤシをトッピング。

 シンプルな、「中華そば」らしいラーメン。

 スープは臭みが無く、飲み易い。

 麺には適度なコシがあった。

 派手さは全く無いが、食べていてホッとさせられるラーメンである。

 

  

 

 当店ではうな重も提供している。

 この日は柳井で散財していたので、注文する気にはなれなかった。

 次の機会に注文してみたい。

 

TOP

 

果子乃季 ハーフスイーツ

絵馬ラスク 30円(シュクルヴァン(平川店)

月でひろった卵 50円(あさひ製菓

フルーツケーキ 75円(あさひ製菓

山の口 60円(あさひ製菓

2013/01)

 

 

 絵馬ラスクは、当店が提供する菓子の1種。

 通常より安く買えたと思われる。

 食パンから作ったと思われるラスク(絵馬風に台形にカット)を、ホワイトチョコレートで覆い、ミルクチョコで文字を書いている。

 サクサクのラスク(甘さは控えめ)と、ホワイトチョコのポリポリ感が絶妙。

 原材料は小麦粉、食用油脂、砂糖、乳製品、マーガリン、パン酵母、食塩、ココアパウダー、カカオマス、ココアパウダー、デキストリン、モルトシロップ、乳蛋白、乳糖、小麦グルテン、粉末果汁、トレハロース、加工澱粉、乳化剤、香料、ホエイソルト、着色料(カロテン)(原材料の一部に大豆を含む)。

 

  

 

 月でひろった卵は、当店が提供する菓子の1種。

 通常より安く買えたと思われる。

 ふんわりとした生地の中に、カスタードクリームと栗が。

 あまりにもふんわりしているので、取り扱いには注意が必要。

 原材料は全卵、砂糖、小麦粉、水飴、植物油脂、栗甘露煮(国産)、麦芽糖、牛乳(山口県産)、還元水飴、乳製品、澱粉、蛋白、卵黄粉、食塩、加工澱粉、グリシン、膨張剤、増粘多糖類、香料、保存料(しらこ)、リン酸塩(Na)、着色料(V.B2、カロチン、クチナシ)(原材料の一部に大豆を含む)。

 

 フルーツケーキは、当店が提供する菓子の1種。

 通常より安く買えたと思われる。

 しっとりしたパウンドケーキの中に、ナッツ(胡桃)やドライフルーツ(オレンジピール、クランベリー、レモンピール、パイン、アプリコット)がたっぷり。

 原材料は全卵、砂糖、小麦粉、食用油脂、水飴、胡桃、オレンジピール、クランベリー、洋酒、アーモンド、乳脂肪、レモンピール、パイン、還元水飴、アプリコット、乳化剤、膨張剤、香料、着色料(カロテン)(原材料の一部に大豆を含む)。

 

 山の口は、当店が提供する菓子の1種。

 通常より安く買えたと思われる。

 二口サイズのどらやき。

 しっとりした生地と、小豆餡の風味が口の中で同時に広がる。

 原材料は砂糖、全卵、小豆、小麦粉、麦芽糖、餅粉、還元水飴、イソマルト、オリゴ糖、胡麻、植物油脂、蜂蜜、白餡、水飴、合成清酒、粉飴、寒天、病も、加工澱粉、膨張剤、トレハロース、グリシン、乳化剤、保存料(しらこ)、酵素(増粘多糖類)、酸味料、調味料(アミノ酸)、香料(原材料の一部に大豆を含む)。

 

  

 

 

TOP

 

サンマロー

アンパンマンのぱんパン 120円

シナモンシュガーフレンチ 350円(3個の場合)

メロンパン 120円

ペッパーシンケンサンド 310円

2013/01)

 

   

 

 菓子パン3種は、賞味期限間際だったらしく、「おやつセット」として300円で売られていた。

 

 アンパンマンのぱんパンは、当店が提供するパンの1種。

「お子様向けに中はクリームにしています」となっている。

 アンパンマンというからには、中は当然ながら餡だと思いきや、実際にはクリーム。子供にはこちらが受けるから、との事。子供がアンパンを嫌いとは思わないが。

 アンパンマンの顔はチョコで描かれていて、チョコの甘さと、クリームの甘みのバランスが良い。

 

  

 

 シナモンシュガーフレンチは、当店が提供するパンの1種。

 食パンを、砂糖でコーティングして焼いたもの。

 物凄く甘いんだろうと思いきや、意外にもあっさりしている。

 

  

 

 メロンパンは、当店が提供するパンの1種。

「甘さひかえめのどこかなつかしい味です」となっている。

 外側がしっとりとした、昔ながらのメロンパン。

 こちらも甘さは控えめ。

 若干小振り。

 

  

 

 ペッパーシンケンサンドは、当店が提供するサンドウィッチの1種。

「豚肉のコクと旨味がしっかりついた少し厚めのハムです。生野菜をたっぷり加えたサンドは食べごたえがあります。ぜひおためし下さい!」となっている。

 ペッパーは当然ながら胡椒を意味する。

「シンケル」は、ドイツ語でハムを意味するとか(何故ドイツ語なのかは不明)。

 大山ハムのハムと使っているとか。確かに、胡椒の風味が利いていて、美味。

 生野菜はグリーンリーフ、赤ピーマン、黄ピーマンで、色鮮やか。

 

  

 

 

TOP

 

だち

豚ロースステーキ定食 600円

2013/01)

 

 

 豚ロースステーキ定食は、当店が提供する定食。

 鉄板焼きの店らしく、鉄板皿に盛られて提供される。お陰で、冷め難い。

 二口サイズにカットされた豚ロースに、たっぷりのソースがかかっている。キャベツとモヤシの炒め物が添えられていた。甘めのソースが、しっとりと柔らかい豚ロースとよく合う。お陰で、豚肉にありがちな臭みは感じない。

 ご飯・味噌汁付き。ご飯はたっぷり提供され、おかずを食べ終えても余ってしまう程。

 

  

 

 

TOP

 

道の駅 旭志 旭志村ふれあいセンター「ほたるの里」

メンチカツサンド 525円

2013/01)

 メンチカツサンドは、当店が提供するサンドウィッチ。

 三角状のパンに切れ込みを入れ、当店が作る旭志牛のメンチカツを詰めたもの。

 しっとり・ジューシーなメンチカツが、食べ易い形で提供されている。パンに挟まれても、衣のサクサク感は残っていた。

 シャキシャキレタスと、隠し味のからしマヨネーズがメンチカツをより美味しくさせている。

 メンチカツ自体がボリューム感があるので、3切れでもかなり腹が膨れる。

 今回いただいたのは、そごう広島店で開催された西日本SA・PAグルメフェア/全国うまいもの大会のもの。

 原材料は旭志牛メンチカツ、食パン、レタス、中濃ソース、からしマヨネーズ(原材料の一部に卵、小麦、大豆、牛肉、豚肉を含む)。

 

  

 

 

TOP

 

れんこんかにいなり・穴子ちらし 840円

2013/01)

 

  

 

 れんこんかにいなり・穴子ちらしは、当店が提供する弁当の1種。

 その名の通り、当店が提供するれんこんかにいなりと、穴子ちらしを組み合わせたもの。

 れんこんかにいなりとは、レンコン入りの寿司飯を詰めたいなりに、カニのほぐし身をトッピングしたもの。レンコンのシャキシャキ感と、カニを同時に味わえる。

 穴子ちらしは、寿司飯を細切りにした穴子で覆い隠したもの。適度な歯応えのある、香ばしい穴子が良い。

 ボリュームが物凄くある訳ではないが、いなり・ちらし共にご飯を使っているので、満腹感がある。

 今回いただいたのは、そごう広島店で開催された西日本SA・PAグルメフェア/全国うまいもの大会のもの。

 

  

穴子ちらし

 

  

れんこんかにいなり

 

 

TOP

 

Betty mama

あまおう大福 370円

2013/01)

 あまおう大福は、当店が提供する生菓子の1種。

「博多のいちごあまおうと、粒あん、ケーキスポンジ、生クリームを、やわらかなぎゅうひでくるみました」となっている。

 苺大福の特大版ともいえる。

 ケーキスポンジ、生クリームも中に含まれているとあって、和菓子でありながら洋菓子、洋菓子でありながら和菓子、という和洋折衷になっている。

 あまおうの甘さを活かす為か、生クリームも、小豆も、ケーキスポンジも甘さは控えめ。

 ジューシーなあまおうと、滑らかな生クリーム、しっとしした小豆、そしてふんわりしたケーキスポンジ、とろける柔らかさの求肥等、口の中で様々な味が交代して広がる。

 ボリュームもそれなりにあり、食べ応えが。

 今回いただいたのは、そごう広島店で開催された西日本SA・PAグルメフェア/全国うまいもの大会のもの。

 

   

 

 

TOP

 

ソロピッツァ ナポレターナ(大須本店)

マルゲリータ エクストラ 950円

2013/01)

 マルゲリータ エクストラは、当店が提供するピッツァの1種。

 通常のマルゲリータもあるが(650円)、エクストラは水牛の乳から作られたモッツァレラを使っている事が特徴。これこそが本来のモッツァレラらしい(最近は牛乳で代用したものが多いそうだが)。

 他の具はトマトソース、バジルと、シンプル。この3種の具で、イタリア国旗を再現している。

 ナポリ風生地らしく、薄めで、しっかりと持たないと垂れて、具がポロポロ落ちてしまう(周辺部は厚みがあり、ふかふか)。

 直径27センチと、それなりの大きさがあるが、軽い感じで、1人でも楽に平らげられる。

 こういう本場物に近いピッツァを食べてしまうと、アメリカ風のピザは何となく食べたくなくなってしまう。

 今回いただいたのは、福屋八丁堀店で開催されたイタリア展のもの。

 

  

 

 今回いただいたのは、福屋八丁堀店で開催されたイタリア展のもの。

 

 

 

TOP

 

Lo SPAZIO

カプチーノ 550円

2013/01)

 

 

 カプチーノは、当店が提供するドリンクの1種。

 エスプレッソコーヒーに泡状のクリームが乗っている。

 クリームがしっかりしている為、ラテアートを描ける。バリスタが描いてもらいたい絵を訊かれたので(犬、猫、象等から選べる)、犬を描いてもらった。サラサラと描いていたが、それなりの技術がいるんだろうな、と感じた。

 ほんの数日前に別の店でもカプチーノをいただいたが、やはりこちらの方が香り・泡立ち・ラテアートの完成度が格段に上。

 見ているだけで楽しいドリンク。

 

  

 

 今回いただいたのは、福屋八丁堀店で開催されたイタリア展のもの。

 

 

 

TOP

 

らり

湯布院生プリン(メープル) 350円

2013/01)

 湯布院生プリン(メープル)は、当店が提供するプリン。

 とろとろプリン程柔らかくはないが、一般的プリンよりも柔らかいという、ケーキショップならではのプリン。

 メープルシロップをかけていただく。

 シロップを上からかけるので、底にはキャラメルソースはない。

 甘さ控えめの、滑らかな、優しい味のプリン。メープルソースをかけると、甘さによって味がかなり変わる。個人的には、寧ろ何もかけないで食べた方がいいかも、と思った。

 タイムサービスで300円で買えた。

 原材料は卵、生乳、生クリーム、砂糖、メープルシロップ。

 今回いただいたのは三越広島で開催された「だいすき、ぐるっと 大九州展」のもの。

 

  

 

 

TOP

 

フーシェ(そごう呉店)

ケイク・オ・オランジュ 137円

タルトレットフレーズ 137円

フィナンシェ 137円

2013/01)

 

 

 ケイク・オ・オランジュは、当店が提供する焼き菓子の1種。

 オレンジピール入りのパウンドケーキ。

 しっとりとした中に、オレンジピールの甘みと苦味が感じられる。

 原材料は鶏卵、小麦粉、砂糖、バター、マーガリン、水飴、オレンジピール、アーモンドパウダー、果糖ブドウ糖液糖、蜂蜜、洋酒、トレハロース、膨張剤、香料、増粘剤(キサンタンガム)、pH調整剤、ビタミンC、カロチン色素(原材料の一部に大豆を含む)。

 

  

 

 タルトレットフレーズは、当店が提供する焼き菓子の1種。

 苺風味のタルト生地に、乾燥苺入りのアーモンドプードル生地が詰められている。

 小さいながらも、苺の風味とバターケーキの甘みを同時に味わえる。

 原材料は小麦粉、砂糖、鶏卵、バター、マーガリン、いちご、食用油脂、麦芽糖、アーモンドパウダー、バターオイル、水飴、食塩、寒天、酸味料、乳化剤(大豆由来)、着色料(赤40、紅麹、クチナシ、赤102、カラメル、カロチン)、香料、トレハロース。

 

  

 

 フィナンシェは、当店が提供する焼き菓子の1種。

 しっとり・さっくりしていて、バターの風味もたっぷり。

 表側はふっくらしているが、ひっくり返すと金の延べ棒に見える。

 原材料はバター、卵白、砂糖、小麦粉、アーモンドパウダー、膨張剤、香料。

 

  

 

 

TOP

 

ゴディバ(そごう呉店)

クッキーショコラ 525円

2013/01)

 クッキーショコラは、当店が提供する焼き菓子の1種。

 小箱の中に、クッキーが5枚納まっている。

 1枚105円、という計算になる。

 薄めのサクサククッキーで、チョコレートクリームを挟んでいる。

 サクサク感と、ミルクチョコの甘さが絶妙。

 ただ、1枚1枚は大きい訳ではなく、何故一々個別に包装したのかが分からない(海外だったらクッキーをそのまま箱に押し込んでいただろう。というか、箱ではなく、紙包装にしていたと思われる)。個別包装して、箱に収めた方が高級感を演出出来るのは確かだが。

 原材料はチョコレート、砂糖、小麦粉、卵、バター、マーガリン、加藤練乳、レモン、食塩、乳化剤、香料(原材料の一部に大豆を含む)。

 

   

 

   

 

 

TOP

 

中央軒煎餅(そごう呉店)

うに揚げせん 294円

2013/01)

 うに揚げせんは、当店が提供する揚げ煎餅。

 軽くてサクサクで、一度食べ始めると止められない魅力を持っている。

 一方で、うにの味が存分にするか、というとそうでもない様な。

 このところ煎餅を積極的に食べていなかったが……。

 こういうのを食べると、もっと積極的に買い求めてもいいかな、と思う。袋売りしているので、単品価格が安くなく、かさばるのが難と言える。

 内容量75g。

 原材料はうるち米(国産)、植物油、液体調味料、練りうに、澱粉、酵素調味料、蛋白加水分解物、食塩、調味料(アミノ酸等)、カロチノイド色素、香料(原材料の一部に小麦、大豆を含む)。

 

  

 

 

TOP

 

宮雀(天満屋岡山店)

岩かまど 126円

おかやまマドレーヌ 179円

やぶ太鼓 137円

2013/01)

 

   

 

   

 

 岩かまどは、当店が提供する菓子の1種。

 やけに雅な包装が印象的。

 包装を開けると(というか、解くと)、小豆の塊の様な菓子が現れる。

 内容的には、小豆餡を羊羹で包んだもの。

 外も中も小豆という、物凄いお菓子。

 当然ながら甘いが、小豆を存分に味わえる。

 小豆、砂糖、寒天、葛粉、道明寺粉。

 

  

 

 おかやまマドレーヌは、当店が提供する菓子の1種。

 和菓子屋が洋菓子を提供するという、奇妙な状況。

 小麦粉、卵、大豆、牛乳に岡山県産のものを使用していて、「おかやま」を名乗るに相応しい。岡山観光の土産物に適していると言える。

 しっとりとしたケーキ生地の中で、弾力のある黒豆が存在感を占めている。知らずに食べると、食感が全く異なる黒豆が口の中に入って驚かされるかも。

 原材料はネッカ赤たまご(岡山県産)、砂糖、シラサギ小麦粉(岡山県産)、バター、マーガリン、砂糖結合水飴、丹波黒大豆(岡山県産)、蒜山ジャージー牛乳(岡山県産)、コーンスターチ、脱脂粉乳、トレハロース、ベーキングパウダー。

 

  

 

 やぶ太鼓は、当店が提供する菓子の1種。

 小振りな粒あんの最中。

 立方体に仕上げられているのが印象的。

 やけに甘い。

 原材料は小豆、餅粉、砂糖、水飴、寒天。

 

  

 

 

TOP

 

白十字(一番街店)

白十字のマドレーヌ(シトロン) 120円

蒜山からの贈りもの 120円

山本シェフの牛窓パンプキン 120円

2013/01)

 

 

 白十字のマドレーヌ(シトロン)は、当店が提供する焼き菓子の1種。

「香り高い発酵バターを使い、しっかりとした味に仕上げました。レモンの風味を効かせてあります」となっている。

 要するに、シェルマドレーヌ。

 レモンの風味たっぷり。細かく刻んだオレンジピールが部分的に含まれていて、食感と風味のアクセントとなっている。

 原材料は卵、バター、小麦粉、砂糖、発酵バター、洋酒、水飴、蜂蜜、澱粉、レモンパウダー、オレンジピール、植物油脂、トレハロース、膨張剤、香料。

 

  

 

 蒜山からの贈りものは、当店が提供する焼き菓子の1種。

「蒜山ジャージ牛乳を入れたパイ生地に北海道産小豆を使用した自家製餡をたっぷり入れました。くるみのかりっとした食感がアクセント」となっている。

 パイ生地の中に、胡桃入りの粒餡が。和洋折衷の焼き菓子。

 小豆のホクホクと、胡桃のポリポリ感が良い。

 原材料は小豆(北海道産)、小麦粉、砂糖、マーガリン、くるみ、ジャージー牛乳、水飴、乳等を主要原料とする食品、卵、ケシの実、食塩、麦芽糖、寒天、みりん、トレハロース、乳化剤、香料、着色料(カロテン)(原材料の一部に大豆を含む)。

 

  

 

 山本シェフの牛窓パンプキンは、当店が提供する焼き菓子の1種。

「岡山産牛乳の味とえびすかぼちゃを使った餡をパイで包み、焼き上げました。ホクホクしたかぼちゃとパイの食感をお楽しみ下さい」となっている。

 パイ生地の中に、かぼちゃ餡が。

 元々かぼちゃ餡はたっぷり入っているが、それを包んでいるパイ生地が薄く作られているので、一層たっぷり感が増している。

 原材料は生餡、小麦粉、マーガリン、砂糖、かぼちゃ(牛窓産)、麦芽糖、かぼちゃ糖蜜漬け(牛窓産)、乳等を主要原料とする食品、卵、牛乳、水飴、食塩、みりん、トレハロース、乳化剤、香料、酸味料、着色料(カロテン)(原材料の一部に大豆を含む)。

 

  

 

 

TOP

 

蒲刈物産(そごう呉店)

海人の藻塩練羊羹(小倉) 137円

海人の藻塩練羊羹(塩) 137円

2013/01)

 

 

 海人の藻塩練羊羹(小倉)は、当店が提供する和菓子の1種。

「アマビトノモシオ」と読む。

 羊羹ながら、塩を含んでいる。

 滑らかな漉し餡をそのまま固めて作った感じの羊羹。

 それなりの甘さが。

 原材料は砂糖、小豆餡、水飴、小豆、寒天、塩。

 

   

 

 海人の藻塩練羊羹(塩)は、当店が提供する和菓子の1種。

 羊羹ながら、塩を含んでいる。といっても、塩の味が強烈な訳ではなく、ほんのりと感じられる程度。

 滑らかな、羊羹らしい羊羹。

 アルミ包装にしっかりと収められていて、片方を切って開け、押し出して中身を出して食べた。もう少し開け易い包装に出来なかったのか。

 原材料は砂糖、小豆餡、水飴、寒天、塩。

 

   

 

 

TOP

 

いけす割烹 平家

海鮮わっぱめし 1050円

2013/01)

 

 

 海鮮わっぱめしは、当店が提供するわっぱ飯の1種。

 杉の皮で作った容器(杉わっぱ)にご飯を敷き詰め、海鮮物をトッピングし、蒸したもの。

 トッピングされた海鮮物は穴子、ホタテ、エビ、シラス、ブリ等、様々。

 海鮮物だけでなく、竹の子やインゲンを添え、彩を良くしている。

 海鮮というと、生で提供されるのを想像してしまうが……、安全を考慮してか熱を通してある。個人的には、こちらの方が好ましい。

 様々な海鮮物を少しずついただけるのは有り難い。

 杉の皮で作られたわっぱは立派で、使うのは一度きり、というのは勿体無い気がするが、蒸す際にかなり歪みが生じていて、使い物にはなりそうにないので、再利用は断念。

 ボリュームもそれなりにあり、食べ応えが。

 柚子入りと海草入りの吸い物も提供された。

 今回いただいたのは、三越広島店で開催された「だいすき、ぐるっと大九州展」のもの。

 

  

 

  

 

 

TOP

 

ルポルト

小さな前菜3品盛り合わせ+ドルチェ1品セット 1050円

マチェドニアジェラート

2013/01)

 

   

 

 2013/01にいただいたのは、福屋八丁堀店で開催された「イタリアフェア」のもの。

 

 小さな前菜3品盛り合わせ+ドルチェ1品セットは、当店が提供するセットメニューの1種。

 前菜、デザート、ドリンクから成る。

 前菜は、皿1枚に前菜3種を盛ったもの。

「小さな前菜」と名乗っているだけあって、本当に小さい。スーパーの市食品並み。

 カポナータ、帆立カレーソース、オクラアイオリソースという、豪勢な名の料理が3種提供されるが、ほんの少量なので、じっくり食べないと一瞬で終わってしまう。

 イタリア人はスパイスを多用した料理は好まない、と聞いていたので、帆立のカレーソースは意外だった。

 ドリンクには紅茶を選んだ。

 

 マチェドニアジェラートは、当店が提供するドルチェ(デザート)の1種。

 カットフルーツにシロップをかけ、ジェラートをトッピングし、ソースをかけたもの。

 イタリアらしい、カラフルなデザート。

 

  

カポナータ、帆立カレーソース、オクラアイオリソース

 

  

 

 

TOP

 

inserted by FC2 system