津村巧の

食道楽

TAKUMI TSUMURA'S

FOOD FOOD FOOD

 

ホームページ

日記・掲示板

 

 

 

354

カントリークッキー(キャラメル)

カントリークッキー(ピーカンナッツ)

バターケーキ(さくら)

バターケーキ(プレーン)

バターケーキ(レモン)

天丼

赤身

サーモン

穴子

八壷豆(抹茶)

下町バームクーヘン(かぼちゃ)

豚角煮丼

どら餡ソフトau lait

ごまのホワイトチョコランタン

チョコランタン

ひまわりの種のフロランタン

日替り定食

とり天

ホタテくりーみーコロッケ

古代米せんべい

ミニルマンド

バームロール(キャラメルコーヒー)

あんデニッシュ

青豆煎餅

卵煎餅

和牛ステーキ丼

時知らずチャンチャン焼き丼

ココサブレ

ディアマン

アイス大福(ピーチ)

マンゴーチェリー

ルバーブピスタチオ

エビバーガー

絶品チーズバーガー

ブレンドコーヒー(香りアップ)

龍馬感激みかん

ぷりんどら

大粒大福

海鮮寿司

 

 

包括リスト

地域

食べ放題・バイキング

店名 地域

お好み焼き

店名 地域

麺類

店名 地域 品名

カレー

店名 地域 品名

パフェ・デザート

店名 地域 品名

銘菓・菓子・パン

品名 社名 地域(品名) 地域(社名)

ケーキ

店名 地域 品名

サンドウィッチ・バーガー・ホットドッグ

店名 地域 品名

ドリンク

店名 地域 品名

カップ麺

品名 社名

弁当・給食

品名社名

その他

店名 地域 品名

チェーン店

社名

中華料理

店名 地域 品名

レトルト・冷凍食品

品名 社名

ベーカリー

店名 地域

モーニング

店名地域

 

 

もみじまんじゅう

御三家 御三家以外 大手メーカー

モンブラン

社名・品名

月刊タウン情報ひろしま ラーメン半額特集

店名・品名

ロールケーキ

社名・品名

丼物

店名・品名

 

 

TOP

 

夢菓子(南観音店)

カントリークッキー(キャラメル) 150円

カントリークッキー(ピーカンナッツ) 150円

バターケーキ(さくら) 130円

バターケーキ(プレーン) 100円

バターケーキ(レモン) 120円

2014/04)

 

   

 

 カントリークッキー(キャラメル)は、当店が提供する焼き菓子の1種。

 大きくて、分厚いクッキー(直径5センチ、厚さ5ミリ程)。

 外側はサックリしているが、中心部分はしっとりしている感じ。

 キャラメルの風味が強く、甘さもかなり感じられる。

 原材料は小麦粉、砂糖、植物性油脂、ヤシ油、バター、アーモンド、卵、食塩、膨張剤、香料、乳化剤(原材料の一部に乳、大豆を含む)。

 

  

 

 カントリークッキー(ピーカンナッツ)は、当店が提供する焼き菓子の1種。

 大きくて、分厚いクッキー(直径5センチ、厚さ5ミリ程)。

 外側はサックリしているが、中心部分はしっとりしている感じ。

 ナッツのポリポリ感を味わえる。

 原材料は小麦粉、砂糖、植物性油脂、牛乳、脱脂粉乳、ピーカンナッツ、卵、食塩、膨張剤、香料、乳化剤(原材料の一部に乳、大豆を含む)。

 

  

 

 バターケーキ(さくら)は、当店が提供するバターケーキの1種。

 期間限定商品。

 バターケーキとなっているので、しっとりとしたケーキなのかなと思いきや、意外とふんわりしている。

 桜で風味付けられた生地を、桜で風味付けられたシュガーフロスティングでコーティング。

 生地のふんわり感と、フロスティングのシャリシャリ感を同時に味わえる。

 桜の塩漬けの塩味も、存分に感じられる。

 1口半サイズで、その分お手頃な価格になっている。

 

  

 

 バターケーキ(プレーン)は、当店が提供するバターケーキの1種。

 バターケーキとなっているので、しっとりとしたケーキなのかなと思いきや、意外とふんわりしている。

 素朴な味わい。

 1口半サイズで、その分お手頃な価格になっている。

 

  

 

 バターケーキ(レモン)は、当店が提供するバターケーキの1種。

 レモンピール入りの生地を、レモンで風味付けられたシュガーフロスティングでコーティング。

 生地のふんわり感、レモンピールの酸っぱさ、そしてフロスティングのシャリシャリ感を同時に味わえる。

 1口半サイズで、その分お手頃な価格になっている。

 

  

 

 

TOP

 

草橋 三定

天丼 1404

2014/04

 

   

 

 天丼は、当店が提供する丼物の1種。

 天つゆを染み込ませたご飯の上に、海老掻き揚げ、キスの天ぷら、そして海老の天ぷらをトッピング。

 浅草風の天ぷららしく、衣は厚めで、しっとりと揚がっている。慣れたサクッ、カラッとした天ぷらとは、また別の味わい(天ぷらをサクッと揚げる手法として、生地にベーキングパウダーを加える、というのがある。江戸時代に天ぷら生地にベーキングパウダーを加えられる訳がないので、現代人が当たり前と考えるサクッと揚がった天ぷらは、ここ最近の代物かも知れない)。

 特にキスの天ぷらはしっとりととろけるような食感で、これだけでも食べる価値がある。

 お吸い物、漬物付き(何故か紅生姜が大量に提供された)。

 もう少しお求め易い価格だったら、と思わないでもない。

 

 今回いただいたのは、福屋八丁堀店で開催された「お江戸東京うまいもの大会」のもの。

 

  

 

 

TOP

 

こい家

赤身 150円

穴子 300円

サーモン 150円

2014/04)

 

 

 今回いただいたのは、福屋八丁堀店で開催された「お江戸東京うまいもの大会」のもの。

 それぞれ1貫ずつ提供される。

 

 赤身は、当店が提供するにぎりの1種。

 シャリの量とは比較して、大き目のネタが乗っている。

 マグロというと、中トロや大トロや何卒もてはやされるが……。個人的には、赤身が何だかんだで一番口当たりが好みである。あっさりとしているし。

 

 穴子は、当店が提供するにぎりの1種。

 バーナーで軽く炙る。

 甘いタレがかかった状態で提供された(提供前にタレを付けるかどうか聞いてくるので、必要なければそう伝えれば良い)。

 口の中でとろけていくのは、穴子の醍醐味と言える。

 

 サーモンは、当店が提供するにぎりの1種。

 シャリの量とは比較して、大き目のネタが乗っている。

 サーモンというと、スモーク状態のをどうしても思い浮かべてしまうが……。当店のは、スモーク状態でなく、あっさりとした味わい。

 昔は鮭が寿司のネタとして提供する事はあまりなかったようだが、回転寿司の影響からか、今では普通の寿司屋でも提供するようになった様である。

 

  

赤身。穴子。サーモン

 

 

TOP

 

八壷豆(抹茶)

2014/04)

 八壷豆(抹茶)は、当店が提供する和菓子の1種。

「ヤツボマメ」と読む。

「多度峡の水しぶきをかたどったお菓子です。芯に炒った大豆を入れたきな粉の豆菓子です」となっている。

 黄粉を焼き固めた直径1センチ程度の球体の中に、炒った大豆が。

 口の中に含むと、黄な粉がサッと解けて、粉状になっていく。その中に、カリカリした大豆が。

 不思議な食感のお菓子である。

 原材料は黄粉、砂糖、大豆、抹茶。

 

  

 

 

TOP

 

乳糖製菓

下町バームクーヘン(かぼちゃ) 400円

2014/04)

 下町バームクーヘン(かぼちゃ)は、当店が提供するバウムクーヘンの1種。

 工場で製造されたバウムクーヘンを、分厚くカットして袋詰めにしたという、素っ気ないパッケージングだが、その分コストパフォーマンスは高い。直径15センチ強、高さ10センチ程度あり、4人分くらいはある(1人で食べると、400円で「ホール食い」が出来る事になる)。

 単にボリュームがあるだけでなく、バウムクーヘン独特のしっとり・ふんわりした食感と、バターの風味を味わえる。

 今回買ったのはカボチャ味との事だが、特に知らされない限り、そうと気付かないかも。

 

 今回いただいたのは、福屋八丁堀店で開催された「お江戸東京うまいもの大会」のもの。

 

  

 

 

TOP

 

豚角煮丼 550

2014/04

 

   

 

 豚角煮丼は、当店が提供する定番ランチの1種。

 豚角煮丼、野菜タップリ汁、漬物、フルーツ(オレンジ)から成る。

 メインとなる豚角煮は、2日仕込んで作ったという。箸で切り分けられる程柔らかく、味もしっかりと染み込んでいて、口の中でとろける感じ。トッピングされた大根と玉子も同じタレで煮込んであるらしく、それらも味がしっかりと染み込んでいた。ご飯も、若干パラパラ感がある、独特の食感のもので、自分好みだった。

 汁物は、野菜や油揚げたっぷりのスープ。

 価格以上に満足出来るランチ。消費税増税に伴い、500円から550円に値上げされたらしいが。消費税増税を決め、実施した阿呆共を恨むしかない。

 

  

 

 

TOP

 

うさぎや

どら餡ソフトau lait 420円

2014/04)

 どら餡ソフトau laitは、当店が提供するデザートの1種。

 ソフトクリームに、当店の主力商品であるどら焼きでも使われている餡を添えている。

 食べる際は、混ぜていただく。

 ホクホクした小豆餡と、冷たくて滑らかなソフトクリーム(北海道紋別市の興部ノースプレインファームのものだという)との相性は良い。

 ボリュームもあり、食べ応えが。

 

 今回いただいたのは、福屋八丁堀店で開催された「お江戸東京うまいもの大会」のもの。

 

   

 

   

 

 

TOP

 

ごまのホワイトチョコランタン 170円

チョコランタン 190円

ひまわりの種のフロランタン 190円

2014/04)

 

 

 ごまのホワイトチョコランタンは、当店が提供する焼き菓子の1種。

 フロランタンのバリエーション。

 分厚い、しっかりとしたクッキー部に、黒胡麻・白胡麻を重ね、ホワイトチョコをかけている。

 クッキーのサックリした食感と、胡麻の香ばしさを同時に味わえる。

 原材料は黒胡麻、白胡麻、小麦粉、バター、グラニュー糖、生クリーム、ホワイトチョコレート、蜂蜜、卵、ベーキングパウダー。

 

  

 

 チョコランタンは、当店が提供する焼き菓子の1種。

 フロランタンのバリエーション。

 クッキー部が、ココア風味になっているのが特徴。

 ココアの苦味が利いていて、大人のお菓子、といった感じ。

 カカオ豆、アーモンド、小麦粉、バター、グラニュー糖、ココア、生クリーム、チョコレート、蜂蜜、卵、ベーキングパウダー。

 

  

 

 ひまわりの種のフロランタンは、当店が提供する焼き菓子の1種。

 フロランタンのバリエーション。

 分厚い、しっかりとしたクッキー部に、ヒマワリの種を重ね、ホワイトチョコをかけている。

 上述の2種と比べて、甘めに仕上がっている。

 原材料はひまわりの種、アーモンド、小麦粉、バター、グラニュー糖、生クリーム、蜂蜜、卵、ベーキングパウダー。

 

  

 

 

TOP

 

だま

日替り定食 700円

とり天

2014/04)

 

 

 日替り定食は、当店が提供する定食の1種。

 メイン、サラダ、漬物、小鉢、味噌汁、ご飯から成る。

 メインは当然ながら日替りで、この日はとり天だった。

 小鉢はひじきの和え物だった。

 味噌汁は、野菜がたっぷり入っていた。

 ボリューム満点のランチ。

 通常は700円だが、クーポンの利用で500円に。

 

 とり天は、この日の日替り定食のメイン。

 とり天というと、大分の郷土料理を連想する。それに沿った調理法で、衣が厚めの唐揚っぽい。

 揚げてあるにも拘わらず、鶏肉はしっとりと、柔らかく、口の中でとろける感じだった。

 天ぷららしく、天つゆに浸けていただく。

 

  

 

 

TOP

 

ミートハウス

ホタテくりーみーコロッケ 280円

2014/04)

 ホタテくりーみーコロッケは、当店が提供する揚げ物。

 その名の通り、ホタテ入りのクリームコロッケ。

 サクサクに揚がった衣の中に、とろけるベシャメルソースっぽいクリームが。どうやって作ったのか、とクリームコロッケを食べる度に思う。

「クリームコロッケ」としては申し分ない。

 ただ、ホタテは細切れ状になったのを使っていて、とクリームが一体化している。何も言われずに提供されたら、せっかくのホタテに気付かず食べ終えてしまうかも。ホタテをもう少し粗めにする等して、存在感を出してもらいたかった。

 

 今回いただいたのは、三越広島店で開催された「春の大北海道展」のもの。

 

  

 

 

TOP

 

京都あられ本舗 ゆりや

古代米せんべい

2014/04)

 古代米せんべいは、当店が提供する米菓の1種。

 あられを焼き固めて作った感じの煎餅。

 軽く、サクサクした食感が特徴。

 醤油で、適度な塩味で味付けられ、香ばしく仕上がっている。古代米を使ったからこういう味わいになったのか、どの米を使ってもこの様に仕上がるのかどうかは不明。

 7枚入り。

 原材料はうるぎ米(国内産)、植物油、もち米(国内産)、黒米(国内産)、醤油、黒胡麻、キヌア、砂糖、調味エキス、食塩、加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素(原材料の一部に大豆、小麦を含む)。

 

   

 

   

 

 

TOP

 

ブルボン

ミニルマンド

バームロール(キャラメルコーヒー)

2014/04)

 ミニルマンドは、当社が提供する焼き菓子。

 その名の通り、ルマンドのミニバージョン。

 小さくても、食感は通常版のルマンドそのもの。

 1袋にキャラメルクリームと、ココアクリームのが入っている。

 

   

 

 バームロール(キャラメルコーヒー)は、当社が提供する焼き菓子。

 クッキー生地を巻いてバイプ状に仕上げ、キャラメルコーヒー味のチョコレートでコーティング。

 クッキーはサクサク、チョコはポリポリ(事前に冷やしておけば)。

 キャラメルの甘さも味わえる。

 

   

 

 

TOP

 

Paume

あんデニッシュ 250円

2014/04)

 あんデニッシュは、当店が提供する菓子パンの1種。

「バターや卵をたっぷり使ったデニッシュ生地と、老舗和菓子店『幸福堂』のこし餡のやさしい甘さが絡み合い、さらにおいしさをかき立てます」となっている。

 サクサクした、ふかふかのデニッシュ生地の中に、漉し餡がたっぷりと。

 漉し餡は、神戸市の幸福堂のものを使っているという。

 表面には黒胡麻を塗し、アンパンっぽく仕上げているのが外観上の特徴。

 温めると、ほぼ焼き立ての状態に戻るという。

 ボリュームもそれなりにあり、食べ応えが。少々高めだが。

 今回いただいたのは、三越広島店で開催された「春の大北海道展」のもの。

 

  

 

 

 

 

TOP

 

月堂

青豆煎餅 420

卵煎餅

2014/04

 

 

 青豆煎餅は、当店が提供する和菓子の1種。

 米菓ではなく、小麦粉を使った煎餅。

 ポリポリした食感の青豆がたっぷりと含まれている。

 煎餅の部分は甘さはあるものの、控えめ。

 1袋15枚程度入っている。

 添加物を使わずに作られた、となっている。

 原材料は小麦粉、砂糖、卵。

 

  

 

 卵煎餅は、当店が提供する和菓子の1種。

 煎餅だが、米菓ではなく、小麦粉を使った煎餅。

 直径は8センチ程度。

 硬く、さっくりしている。

 甘さもそれなりにある。

 昔ながらの、懐かしさを感じさせる煎餅菓子。

 上述の煎餅を買った際、サービスで付いた。

 

   

 

 

TOP

 

十郎

和牛ステーキ丼 1080円

2014/04)

 

 

 和牛ステーキ丼は、当店が提供する弁当の1種。

 小振りな弁当箱にご飯を敷き詰め、すき焼きの具、そして和牛ステーキのスライスをトッピング。

 すき焼き弁当に、ステーキを加えた感じ。

 和牛ステーキスライスは、肉の臭みはなく、旨味だけが凝縮された感じ。柔らかいが、柔らか過ぎず、肉を食べている、という気分にさせてくれた。

 すき焼きは、牛細切れ肉、糸こんにゃくから成り、甘めの味付けだった。

 沢庵漬け、山葵(ステーキのスライスに付ける)、そして紅生姜が添えられていた。

 

   

 

   

 

 

TOP

 

ちきょう

時知らずチャンチャン焼き丼 1080円

2014/04)

 

  

 

 時知らずチャンチャン焼き丼は、当店が提供する丼物の1種。

 ご飯の上に、チャンチャン焼きをトッピングしたもの。

 チャンチャン焼きとは、鮭等の魚と野菜に、味噌を加えて鉄板で焼いた料理。「焼き」となっているので、お好み焼きっぽいものかと思いきや、炒め物に近い。実際に北海道で丼物として出されているのかどうかは不明(多分、ないだろう)。甘味を感じられる味噌と、時知らず(若い鮭)やキャベツや葱が上手い具合に混ざり合い、ご飯との相性も良い。

 とびこわさびポテトサラダ、漬物、そして海苔入り味噌汁が付いた。

 今回いただいたのは、三越広島店で開催された「春の大北海道展」のもの。

 

  

時知らずチャンチャン焼き丼

 

  

漬物。とびこわさびポテトサラダ。味噌汁

 

 

TOP

 

S.amer

ココサブレ 162円

ディアマン 162円

アイス大福(ピーチ) 161円

マンゴーチェリー 130円

ルバーブピスタチオ 130円

2014/04)

 

   

 

 ココサブレは、当店が提供する焼き菓子の1種。

 ココナッツ入りのサクサククッキー。

 ココナッツと、チョコチップに存在感がある。

 1パック4枚入り。

 比較的お求め易い価格で提供されている。

 原材料はココナッツファイン、バター、薄力粉、砂糖、卵黄、カカオマス、カカオバター、全粉乳、レシチン(大豆由来)、香料。

 

  

 

 ディアマンは、当店が提供する焼き菓子の1種。

 サクサククッキーの中心に、チョコが。

 全体的にはバタークッキーの感じ。

 素朴ながら味わい。

 1パック4枚入り。

 比較的お求め易い価格で提供されている。

 原材料は薄力粉、バター、砂糖、カカオマス、カカオバター、全粉乳、香料、レシチン(大豆由来)。

 

  

 

 アイス大福(ピーチ)は、当店が提供する生菓子の1種。

 アイスクリームを、求肥で包んでいる。

 今回選んだのはピーチ味、となっていたが、ピーチの味はほんのりと感じられる程度。

 ボリュームはそれ程でもない分、お求め易い価格になっている。

 原材料は植物油脂、ピーチピューレ、砂糖、卵白、精米、白玉粉、寒天、澱粉、加工澱粉、ソルビトール、乳化剤(乳を含む)、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム。

 

  

 

 マンゴーチェリーは、当店が提供するボンボンショコラの1種。

 チェリージュレとマンゴーのガナッシュを、ホワイトチョコレートでコーティングしている。

 外側は鮮やかで、とにかく目立つ。

 ボリュームはそれ程でもない分、お求め易い価格になっている。

 

  

 

 ルバーブピスタチオは、当店が提供するボンボンショコラの1種。

 ルバーブのプレザーブとピスタチオのガナッシュを、チョコレートでコーティングしている。

 ルバーブは、欧米ではよく使われるフルーツ(部位的には野菜に近い)だが、日本ではあまり使われない。どこで入手したんだか。

 ボリュームはそれ程でもない分、お求め易い価格になっている。

 

  

 

 

TOP

 

ロッテリア(広島本通り店)

エビバーガー 340円

絶品チーズバーガー 360円

ブレンドコーヒー(香りアップ) 210円

2014/04)

 

   

 

   

 

 ブレンドコーヒー(香りアップ)は、当社が提供するドリンク類の1種。

 コーヒーの価格としては高くはないが、現在はコンビニで100円台で提供されている事を考えると、もう少し安く出来ないのかね、と思わないでもない。

 

 今回、エビバーガーと絶品チーズバーガーを食べ比べクーポンで購入。550円だった。

 単品総額は700円(エビバーガーは特別価格で元々50円引きで提供されていたが)。

 

 エビバーガーは、当社が提供するサンドウィッチ類の1種。

 2014/04にリニューアル。

 期間限定で290円で提供されていた。

 バンズの間に、海老カツ、レタス、タルタルソースを挟んでいる(ハンバーグではないので、厳密にはバーガーではない)。

 海老カツは、海老をペースト状にしたものをパティにし、パン粉を塗して揚げている。食感は、ビーフパティに似ている。海老のプリプリ感が感じられないのは、せっかく海老を使っているのに残念と言える。

 

  

 

 絶品チーズバーガーは、当社が提供するサンドウィッチ類の1種。

 包装紙を開けると、一見バンズだけしか入っていないように見えるが、バンズの切れ込みの間からチーズが覗く。上のバンズを持ち上げると、チーズと共にパティも見える。

 初めて販売された時は、パティが大きめである事が売りだったが(したがってバンズからはみ出ていた)、現在のパティは通常のバーガーと同じで、バンズで完全に隠れてしまっている。

 チーズの風味、そして胡椒の利き具合は相変わらず絶妙だが、最早「絶品」ではなくなってしまった感がある。

 コストカットされてしまったか。

 

  

 

 

TOP

 

Petite glace(広島店)

龍馬感激みかん 313円

2014/04)

 龍馬感激みかんは、当店が提供するアイスクリームの1種。

「シャーベットには出来てもアイスクリームには不向きと言われるみかんを、口の中でほのかに広がる味と香りを演出する、乳脂肪分13.2%の滑らかな高級アイスクリームに仕上げました。常識を覆した『生クリームとみかんの奇跡』をお楽しみください」となっている。

 シャーベットではよくある蜜柑を、アイスクリームにしたもの(蜜柑はアイスクリームにし難いらしい)。

 蜜柑の甘酸っぱさが存分に味わえるのかなと思いきや、オレンジの風味は微かに感じられる程度。

 何も言われなければ、ちょっと色が濃いバニラアイスと思ってしまうかも。蜜柑の果肉を含ませる等、もう少しフルーツ感があれば、と思わないでもない。

 量は、シングルだとあまり多くない。本物のアイスクリーム(乳脂肪分が少ないラクトアイスやアイスミルクではない)となると、こうなるらしい。

 

   

 

 

 

TOP

 

ぷりんどら 173円

2014/04)

 ぷりんどらは、当店が提供する生菓子の1種。

 どら焼き生地の間に、プリンを挟むという、和洋折衷のお菓子。

 和菓子と洋菓子の双方を提供している店ならではの商品。

 どら焼き生地はしっとりとしていて、プリンはふんわり・しっとりで、単品としても通用しそう。どら焼きに挟んでも潰れないよう、最近の柔らかプリンとは異なり、若干しっかりめに作られている。生地とプリンが食感的に一体化しているのが特徴。プリンは甘さ控えめで、キャラメルのほろ苦さが感じられる。

 要冷蔵。

 原材料は牛乳、砂糖、卵、小麦粉、植物油脂、豆乳、乳製品、水飴、ゼラチン、生クリーム、加工澱粉、膨張剤、グリシン、乳化剤、安定剤(増粘多糖類)、香料、着色料(クチナシ、カロチン)、pH調整剤。

 

  

 

 

TOP

 

条庵

大粒大福

2014/04)

 大粒大福は、当社が提供する和菓子の1種。

 商品名からすると、どでかい大福餅を連想するが、実際には1パックに小さめ(直径3センチ程度)の大福餅が4個収まっている。4個合わせても、圧倒的なボリュームにはならない。

 中の粒餡が大粒、という事らしい。

 甘さ控えめの餡が特徴。

 餅は伸びるタイプというより、しっとりしている感じ。

 原材料は粒餡、餅粉、砂糖、水飴、加工澱粉、ソルビトール、乳化剤、酵素(大豆由来)。

 

   

 

   

 

 

TOP

 

久屋

海鮮寿司 500円

2014/04)

 

   

 

 海鮮寿司は、当店が提供する弁当の1種。

 寿司飯に、様々な海鮮物をトッピングしている。

 散し寿司っぽいが、より新鮮なネタを使っているのが特徴。

 海老、サーモン、イカ、タコ、マグロ、カンパチ、錦糸卵等がトッピングされていた。様々なネタを少しずつ味わえるのは有り難い。

 山葵がかなり利いている。

 更に、味噌汁も付く。蓋が付いているが、密閉性は完璧とは思えないので、持ち運びの際はひっくり返さないよう、注意が必要。

 

   

 

   

 

 

TOP

 

inserted by FC2 system